安倍晋三首相が米ニューヨークの国連本部で9月下旬に開かれる「持続可能な開発目標(SDGs)」に関する首脳級会合に出席し、防災や保健分野などの途上国への支援策として、約85.5億ドル(約9100億円)の拠出を表明する方向で検討していることが分かった。政府筋が20日、明らかにした。目標達成へ積極的に貢献する姿勢をアピールすることで、途上国支援での日本の存在感を高めるのが狙いだ。
SDGsは、貧困や飢餓の撲滅などに向けて国連が定めた2030年までの目標。15年の採択後、関連の首脳級会合開催は初めてとなる。
2019/8/20 17:18 (JST) 共同通信
https://this.kiji.is/536458098435064929
(出典 nordot-res.cloudinary.com)
★1が立った時間 2019/08/20(火) 19:38:14.39
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566301849/
>>1
そんなことより
飯塚幸三を何とかしろよ
国民に配ってくれよ…。
>>5
ODAの仕事を受注する日本企業に撒いてるのよ
無論政治家にはキックバックが、外務官僚には天下り先が提供されて、日本国民以外皆が潤うシステム
国連をぶっ壊す
>>9
安倍ちょん「日本をぶっ壊す」
途上国のみなさま、日本人の血肉臭いお金はおいしいですか?
>>16
税金は関係ないです
>>48
意味がよく分かりません
過不足のないソース付きで解説してください
はい安倍信者の方コメントどうぞ。
>>29
森羅万象
余ってどうしようも行き場のない外貨準備を使うだけだろ。
>>31
その余ってどうしようもないというのがおかしいんだろうが。
換金できない資産なんか資産じゃないわ。
これダメって奴は
大量に余ってるドルを売って円を買い、みずから為替操作国になる様な事をするだけじゃなく、ドル安円高を引き起こして自*ろって言うのかよ
>>35
円高でいい
*ならさっさと*
生活困窮して、凶悪犯罪起こしまくってる氷河期に対する支援予算っていくらだっけ?
>>42
このお金は予算には使えないお金だよ
>>55
日本人のためには使えないお金だよな。
だって日本人にお金をバラまいたってチヤホヤしてくれないもんね。
あはははは日本人の税金は日本人だけのものじゃない!
>>53
このお金は税金ではないよ
アフリカに旅行をすれば途上国重視の重要性が解るぞ。
中国がどれだけアフリカに今投資して支配力と未来の利益を確保してるか。
日本だって昔、中国とかに工場を使って経済成長した訳だが
フロンティア投資は本当、重要よ。
今は中国ばかりがアフリカにも東南アジアにも投資してフロンディア開発の一強状態になりつつある。
一帯一路は南アフリカにまで及んでる訳で
>>70
アフリカに旅行しなくても分かるようにソース付けて必要性を説明してくださいよ
日本のODAで爆発的な経済成長を遂げた支那は
世界一の超大国に育ったけど、
その事によって日本って何か国益を得たの?
>>73
一時、ウナギのかば焼きが100円で買えたw
コメント
コメントする