(出典 jp.images-monotaro.com)



1 WATeR ★ :2019/08/16(金) 17:21:33.45

2019年08月16日

 7月18日に京都市で発生した京都アニメーション(京アニ)放火殺人事件から間もなく1カ月。携行缶に入れたガソリンが放火に使われたことを受け、農家にも思わぬ余波が広がっている。薬剤噴霧に使うスピードスプレヤー(SS)や刈り払い機などを使う農家らが、ガソリンスタンド(GS)での携行缶給油を断られる事例が発生している。農家らは、携行缶での給油が生活に欠かせない人への配慮を求めている。(木村泰之)

 総務省消防庁の通知でガソリンの携行缶などの容器への販売は、1事業所で1日200リットル未満とされている。京アニ事件以降、同庁は全国の消防本部などに携行缶での購入者に対し身分証の確認と使用目的、販売記録の作成を求める通知を出した。加えて、消防法を運用するための「危険物の規制に関する規則」で、危険物を扱う資格を持たない人が携行缶で販売することは認められていない。

 しかし、資格を持つ従業員がいるにもかかわらず、自主的に規制をするGSが出てきた。今月末で給油を中止するちらしを客に示すGSも相次ぎ、農家らが対応に追われている。販売を中止する大手元売りブランドのガソリンを販売する会社は「事件後、GSが携行缶給油を利用する客の個人情報管理を求める社内ルールを設けた。対応できないGSでの携行缶給油は中止した」と説明する。

 千葉県白井市で「幸水」や「豊水」など7品種の梨を生産する橋本哲弥さん(39)は、園地から徒歩で行ける距離にあるセルフGSを利用していた。SSや動力噴霧機などの動力源として、月に40リットルほどを購入し保管していた。

 これまでは従業員に給油してもらっていたが、同じ従業員から携行缶での給油ができないと断られた。京アニ事件を機にGSを運営する会社から出された指示だという。橋本さんは、市内の若手農家でつくるグループに呼び掛け、携行缶給油が可能なGSの情報を共有した。橋本さんは携行缶を車に積み、約2キロ離れたGSまで通っている。

 橋本さんは「社会的影響の大きさは分かるが、極めてまれな危険な事例に過敏に反応されては、本当に使いたい人が使えなくなる」と嘆く。

苦情受けて 国が対策も

 携行缶給油を自粛するGSが地域内で相次ぎ、携行缶給油を求める客が1軒のGSに集まり、指定数量を超えたために給油を断られるケースも発生している。

 農家などの利用者からGSに苦情が寄せられていることを受け、総務省消防庁は今月7日、地域の消防本部やGS運営会社などに通知を出した。各給油所が容器に販売する量の基準を原則1日200リットル未満と据え置く一方、危険物を扱える従業員が給油し、給油設備の安全装置を完備していれば、200リットル以上の販売を認める内容だ。

 同庁は「携行缶給油を求める人に供給されないことは国民生活への負担になりかねない。引き続き安全対策を呼び掛けたい」(危険物保安室)と話した。

 JA―SSを運営するJA全農は「法令や消防庁などからの指示順守は徹底する。組合員だけでなく地域住民のために店頭での携行缶給油を続け、JA―SSの役割を果たしたい」(総合エネルギー部)と話す

ガソリン携行缶で四輪バギーに給油する橋本さん。最寄りのガソリンスタンドで給油を断られた(千葉県白井市で)
h
(出典 www.agrinews.co.jp)


携行缶での給油を断るちらし。今月末で終了することを伝える内容のものもある(写真の一部を加工しています)
h
(出典 www.agrinews.co.jp)


https://www.agrinews.co.jp/p48458.html





87 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:34:30.05

>>1
駄目に決まってんだろ
最低5年は禁止


91 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:34:48.39

>>1
「約2キロ離れたGSまで通っている」ってなあ・・・
ウチはそれ程田舎じゃ無いけど,一番近いGSでも,それ以上に遠いぞ。


95 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:35:40.29

>>1
こいつのせいでガソリン携行缶に給油するだけで不審者として疑われるようになった。
耕運機に使うんだよ、カス


5 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:23:00.41

禁止するなら自治体とかが許可証発行するくらいしないといかんやろ


76 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:32:45.39

>>5
消防署で安全管理講習を受けた上で写真付き許可証を発行するとかね

正式な許可証は今後発行するとして
期限有りの顔写真も印刷したペラ紙の許可証なら数日で用意出来そうなもんだけどな


8 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:23:11.82

これからは免許制にすべきもの

・ガソリン携行缶
・バールのようなもの
・目出し帽

他は?


12 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:23:56.66

>>8
プリウスの免許

車じゃねーぞ
プリウスの免許


13 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:24:28.72

>>8
トヨタ車


20 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:25:36.03

>>8
スタンガン


25 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:26:25.85

>>8
BBQ


47 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:29:31.87

>>25
それ入れるんならバスケゴールも入れて欲しい


30 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:26:45.33

>>8
モヒカン


33 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:26:57.30

>>8  5ちゃんねる


40 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:28:34.37

>>8
インターネット


50 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:30:13.64

>>8
一番最初に、自転車だろうな


55 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:30:39.68

>>50
車の免許に付帯しちゃうんだよなぁ


56 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:30:47.81

>>8
BMW


65 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:31:41.16

>>8
朝鮮人


71 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:32:25.82

>>8
車からガソリン抜けるから意味ないぞ


89 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:34:39.64

>>71
ここ10年の新車は抜けないように設計されている
外車は知らん


10 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:23:24.58

決まった人しか必要ないんだからそういう人にだけ売ればいい
顔認証システムはよ


32 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:26:52.88

>>10
これな
ガソリンを燃料にする機械買ったら購入時に証明書発行すりゃいい

んでそれを使うやつは

使用用途
使用時間
必要なガソリンの量

をある程度書いて役所で購入許可証でも発行してもらったらいい


57 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:30:47.98

>>32
これをしなくていきなり規制?自粛?だもんな
極端じゃのう
それだけ社会に与えた影響は大きい事件だったのか


58 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:30:51.20

>>32
役所の発行する証明書なんか何の意味も無いぞw
全てのガソスタに顔認証システム導入すればいいだけ


14 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:24:30.69

地元の人なら今までで良いんじゃない?
遠方から来て給油の場合は身元保証必須とか。


17 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:25:15.39

>>14
身分証見るまで地元民かどうかわからない件


16 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:24:58.13

車から携帯缶に移せるんだから制限するだけ無駄だわ


22 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:26:17.04

>>16
タンク入り口にスクリーン有るから無理


23 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:26:23.28

>>16
対策してますよーっていうパフォーマンスだから
だから規制じゃなくて自粛


86 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:34:26.30

>>23
なるほどねぇ。クレーマー対策か。何でもかんでもややこしい世の中だな。


31 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:26:51.15

やばっ
冬の除雪機どうすんだ


52 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:30:30.40

>>31
除雪機積んでくしかないのかねぇ

ガソリン携行缶が駄目なら草刈り機直接持ってこようか?と聞いたけど駄目だって


39 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:28:04.92

日本は無難に商売し過ぎだよな
だからすぐアホみたいなクレームにも屈する
こんなんは身分証明書の程度求めればいいだけだろ
スタンドなんだから免許証持ってないわけないんだし
それを渋る農家なんておらんわ
もうちょっと事の本質くらい見極めろや


64 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:31:38.02

>>39
アホだろ
今回みたいな事件なら躊躇なく身分証提示して買ってる


77 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:32:45.96

>>64
だな
身分証提示してゲットしてテロすればいいだけ


90 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:34:42.99

>>64
まあ捨て身だもんな


51 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:30:17.88

草刈り機


後なんかあるか?


59 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:30:53.74

>>51
除雪機


62 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:31:06.99

>>51
小さい発電機


53 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:30:31.88

農協の油屋でも売ってくれないんかね


73 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:32:35.17

>>53
あくまで、自主規制だから組合員が
何かしらの対策をJAに求めれば、JA系列のガソスタは何か対策するんじゃない?


83 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:34:13.59

>>73
農家であるリストを作って事前になにかシールのようなものを提示して
入れてもらうのが現実的


61 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:30:57.49

青葉してやろうと思ったらポンプで抜き取るだけだし、何の抑止にならん


72 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:32:30.82

>>61
次はポンプと缶が発売禁止になるけど?


69 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:31:59.87

皆で携行缶買った店に返品に行こうぜ。
こんな使えない物売るんじゃねえって。


80 名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 17:33:42.47

>>69
事後だから、売った店には過失はない