(出典 dol.ismcdn.jp)



1 記憶たどり。 ★ :2019/07/15(月) 11:00:00.18

https://diamond.jp/articles/-/208664

これまでも、年金だけで老後を過ごすのは厳しいと認識していた人は多かったと思います。
そのことを改めて世間に突き付けた「老後資金2000万円」報告書が発表されて1ヵ月余り。
実際、老後資金作りに関心を持って、私のもとへ家計相談に訪れる人が増えています。

その中にはときどき、年金保険料の納付に関して「自分で老後資金を準備するのなら、払わなくてもよいのでは?」
などという極論をおっしゃる人もいます。年金は賦課方式(現役世代で出し合って年金の支払いを支える方式)での支給であり、
自分で積み立てて受給する方式ではないので、そう考えるのも無理はないかもしれません。しかし、きちんと年金保険料を納め、
自分が年金をもらえる権利を作っておくことが、老後生活の設計において非常に大切です。

現在、平均寿命が延び続け、「老後」の期間が長くなっています。そうした中で、年金のような毎月安定した収入源を持つことが、
貯蓄などで資産を作ること以上に重要なのです。

仮に「年金保険料を支払わなくてもいい」としても、その分の金額を老後のために今から貯められるかというと、なかなか難しいことでしょう。
寿命はどんどん延びていますから、長生きするだけたくさん年金がもらえ、支払ってきた金額を超えることさえあります。

何より、治る見込みのない障害を負った時、配偶者を亡くした時などにも、ある程度の生活が保障されるこの年金制度は、
批判もあるでしょうが、やはり加入しておくべきものです。

個人事業主に雇われていたYさん(49)は、これまでずっと年金保険料を払ってきていません。
雇い主から受け取る給料は、所得税と雇用保険料が引かれているのみ。社会保険料は給料から徴収されていませんでした。

Yさんが就職したばかりの時期は、ちょうどバブルが終わる頃。当時、自営業者の間には「年金なんてもらえるかどうかわからないから、
払わなくていい」という風潮があり、Yさんも「そうだ、その通りだ」と考えていました。「いつ病院にかかるかわからないから」と
国民健康保険には加入していましたが、年金はずっと無視していたのです。

年金を払うより貯金したほうがいい――。当時の先輩たちの話をうのみにしていたYさんでしたが、「貯蓄があれば何とかなる」のは、
預金金利が比較的高かった、就職したての頃の話。1990年頃は銀行金利が2%、郵便局の金利は3%を超えていました。
その頃なら、確かに貯金だけでも老後は何とかなったかもしれません。

Yさんは年金保険料を払うよりも貯めていこうと考え、自宅に年金保険料の催促状などが届いたり、電話で催促されたりしても無視を続け、
全く支払いませんでした。

単身のまま、「いつかは自分も独立したい」と思って働き続けているうち、周囲には「年金には入っておくべき」と話す人が多くなりました。
しかし、Yさんは「今さら入っても25年の受給資格には満たないし、どうせそんなにもらえない」。そう思って加入することを前向きに考えず、
今に至ってしまいました。

2017年8月から、年金の受給資格は「10年以上の加入」で得られるようになりました。今加入すると、ギリギリその10年を満たせます。
ですが、もらえる金額はそう多くはないと思え、まだ加入を迷っています。

「貯金さえしておけばいい」と考えていたYさんですが、現在の貯蓄は1200万円を切るほどしかありません。このまま仕事をやめて老後に入ると、
たった数年でこの蓄えはなくなってしまうでしょう。できるだけ蓄えを切り崩さずに暮らすのが最善ですが、年金の受給を受けられないので、
それも難しいかもしれません。

Yさんがこれからできることは、可能な限り長く働いて、収入を得る。これしかありません。幸い、資格があり、独立もできるような仕事に
就かれているので、将来にわたって収入を得ることもできますが、今さらながら、きちんと年金に加入していなかったことを悔やんでいます。
たとえ、わずかでも年金がもらえるよう、今から加入し、状況によっては任意加入制度も利用して加入期間を延ばし、老後に備えようかと考え始めています。

今後、年金の受給額が減るとか、もらえなくなってしまうなどといわれていますが、金額が減ったとしても年金制度がなくなる心配はないでしょう。
1ヵ月の生活費としては足りない金額であったとしても、年金という形で安定した収入を得ることは、老後の生活を考えるうえで大切なことだと思います。





33 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:07:06.55

>>1
こいつどうするんだろうな?
しかも独身w


42 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:08:11.90

>>1
生活保護の方がもらえるからそっちに切り替えたらいいんじゃないの


75 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:10:30.41

>>42
生活保護は確実性ないじゃん
「働けるよね?あなた」って言われたら終わりだぞ
年金は制度が存続する限り、納めてる奴は確実にもらえるぞ


4 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:00:52.44

単なる*だろ?


5 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:01:28.86

>>4
はい


6 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:01:56.01

嫁に家建ててもらったし扶養してもらってるから負け組でも何でもいいです


12 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:03:47.41

>>6
捨てられるパターン


7 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:02:23.87

もらえるもらえねーの話じゃねーだろ年金って
そもそも障害者になったときのことも考えろやw
未納だと障害者年金もらえなくなるだろうがw


24 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:05:19.63

>>7
障害者になっても余程じゃないと年金認定拒否されるみたいやで


32 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:06:42.70

>>24
基準は明確だぞ
1級2級になればもらえる

つまり事故って半身不随になったりした場合
しかもその場合は生活保護と年金のどちらももらえるパターンすらある

だから年金は払っておいた方がいい


50 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:08:53.05

>>32 事故る気満々で草w


54 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:09:09.47

>>32
今まで貰ってた障害者まで基準変えて支給停止にしてますよね~


63 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:09:54.80

>>54

クソ老人は盗み放題


88 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:11:44.47

>>63
あべちゃん政府を信じる者は騙される
はい論破


53 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:08:57.20

>>24
よほどの障害者になった時の話だろがよ


13 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:03:55.08

もらえても65歳で満額6万円から介護保険とか色々引かれたら4万円台じゃね
それでどうなる訳でもないやろ


65 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:09:57.31

>>13
年金貰えなかったら介護保険料をどうやって払おうかと頭を悩ます事になるんじゃ無いか?
生活保護なんかも「65歳ならまだ働けれる年齢です。働いてください」でバッサリ切り捨てられる可能性がある。


14 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:04:04.31

生活保護貰えるからむしろいいじゃん
年金中途半端にもらうより額が多いし


37 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:07:34.04

>>14
貰えないよ
*か?


45 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:08:29.17

>>37
憲法違反だね


17 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:04:29.68

? ナマポがあるではないか?


27 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:06:10.26

>>17
無年金者にはナマポ不支給にするべきだ


72 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:10:19.12

>>27
免除申請もしてなく、払えるのに払わなかった無年金者は不支給 がいい


21 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:04:49.51

自民党議員にも年金払ってない奴たくさんいたな


49 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:08:42.36

>>21
払ってないのではなく、役所の不手際が大半
転職したりしたら誰もがあり得る話


39 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:07:42.25

憲法で最低限の生活は保障されてんだから、
生活が破綻する事はない。そう深刻に考える必要はない。


62 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:09:52.94

>>39
既に1200万にあるから使いきらないと貰えない
ムダに使いきってその後の人生は最低限度の生活になるか
ジレンマだなwww


47 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:08:31.02

勝手にしろ、但し生活保護申請しやがったら許さねえ


56 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:09:23.52

>>47
外国人はオッケーなのになあ


57 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:09:32.97

子供の夢が叶うように全部してやりたいから年金なんて払っていられない。年金のために子供の夢が潰えるなんて考えられない。
健康保険だけで月5万以上だ。そのうえ年金とか無理だ。


70 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:10:13.16

>>57
そして年取ってから子供の稼ぎから搾取するんでしょ?
わかります


60 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:09:51.31

>1990年頃は銀行金利が2%、郵便局の金利は3%を超えていました

これがます嘘。
もっと高金利だったよ。
金融自由化前の銀行は最低でも3.64%の預金金利。


94 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:12:17.32

>>60
7%は余裕であった


66 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:10:00.21

おれとほぼ同じ人生歩んでて吹いたw

ぶっちゃけ貧乏すぎて目先の屁銭を貯め込みしがみつくしか生きる道無かったんだよ。
若い頃に年金払ってても、生活が成り立たなくて詰んでたはず。
なんだかんだで正解選んでる。

計算外だったのは、政治が財政の破たん処理をやらないまま今まで来たこと。おかげで年金制度は維持されたままだが、日本の未来は真っ暗ですわ。


81 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:11:22.49

>>66
なんでそんな極貧人生になったのかがポイントだな


90 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:11:49.83

>>66
免除申請すりゃ良かったのに、自業自得だわ


74 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:10:22.74

どうせ貰えないからその分貯金しようとか
そういう奴がまともに貯金出来るわけねーじゃんw


97 名無しさん@1周年 :2019/07/15(月) 11:12:30.52

>>74
年金は払い損とかいうデマを信じてしまったDQNが貯金とか出来るわけないよね
国がケツ持ちすることの意味を全く理解してない