(出典 binary-kouryaku.com)



1 ばーど ★ :2019/04/14(日) 14:34:15.59

【ワシントン=河浪武史】ムニューシン米財務長官は13日、日米が15日から始める貿易協定交渉で「為替も議題となり、協定には通貨切り下げを自制する為替条項を含めることになる」と述べた。法的拘束力のある通商協定に為替条項が盛り込まれれば、日本側の円売り介入などが制限される可能性がある。日本は為替条項の導入に反対しており、日米協議の大きな争点となる。

ムニューシン長官は国際通貨基金(IMF)の関連会合後に一部記者団の質疑応答に臨み、対日貿易交渉で為替問題を議論すると明言した。モデルケースとして、新しい北米自由貿易協定(NAFTA)である「USMCA(米国・メキシコ・カナダ協定)」を挙げ、対日交渉でもUSMCAと同じく協定本文に為替条項を入れる考えを強調した。

法的拘束力の強い通商協定の本文に為替問題を巡る条項を入れこむのは極めて異例だ。ムニューシン氏は条項の内容として「為替政策の透明化と、競争的な通貨切り下げの自制」を挙げた。日米は円ドル相場を巡ってさや当てを繰り返してきたが、貿易協定に為替条項を盛り込めば、市場は米国がドル高是正で貿易赤字の解消を目指すと解釈する可能性もある。

日米は15日から貿易協定交渉を開始する。茂木敏充経済財政・再生相が訪米し、ライトハイザー米通商代表部(USTR)代表と2日間の日程で協議する。ムニューシン氏は「日米は貿易問題や2国間の経済関係など幅広い案件を議論する」との見通しを述べた。

日本は自動車や農産品などモノに限った物品貿易協定(TAG)を求めているが、米国はサービスも含めた包括的な自由貿易協定(FTA)を想定しており、まず交渉範囲を取り決める必要がある。ムニューシン氏は締結期限など交渉の先行きについて「現時点で固まっているわけではない」と述べるにとどめた。

2019年4月14日 6:09
日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43724560U9A410C1000000?s=0





41 名無しさん@1周年 :2019/04/14(日) 14:44:03.45

>>1
ハルノートに真面目に反応した結果が太平洋戦争勃発の原因

この手の無理難題は真面目に相手にせずテキトーにあしらい続けるのが平和への道なんだよ


44 名無しさん@1周年 :2019/04/14(日) 14:45:01.18

>>1
2000兆まで国債刷ってればいいんだよ


4 名無しさん@1周年 :2019/04/14(日) 14:35:16.32

じゃあ保有ドルを全部売却して元とユーロに絞ったら


6 名無しさん@1周年 :2019/04/14(日) 14:36:11.90

>>4
円高で日本経済が*


8 名無しさん@1周年 :2019/04/14(日) 14:36:39.95

>>6
輸入業者が儲かるええやろ


10 名無しさん@1周年 :2019/04/14(日) 14:37:51.56

>>8
国内の農業と製造業が*


34 名無しさん@1周年 :2019/04/14(日) 14:42:50.00

>>10
肥料や飼料が安くなる
製造業も海外製部品が安く買える


40 名無しさん@1周年 :2019/04/14(日) 14:44:00.23

>>34
完成品を海外から輸入した方が安くなる。


46 名無しさん@1周年 :2019/04/14(日) 14:45:46.76

>>40
ついでに、労働力も海外から買った方が安くなる。そして国内の製造拠点を海外に移した方が安くなる。
ということが円高で起こったことなんだな。


14 名無しさん@1周年 :2019/04/14(日) 14:39:22.91

>>6
アホか今儲かってるのは極一部の輸出企業だけだろ


22 名無しさん@1周年 :2019/04/14(日) 14:40:42.92

>>14
意味不明な反論だな。


98 名無しさん@1周年 :2019/04/14(日) 15:01:58.46

>>4
日本は円高になってももちそうだけど
ユーロがユーロ高になったらマジやばい
ギリシャからはじまり


5 名無しさん@1周年 :2019/04/14(日) 14:36:02.04

なんでこう貿易赤字を悪いものとして解釈するのが蔓延するのかねぇ?


50 名無しさん@1周年 :2019/04/14(日) 14:46:27.74

>>5
日本の国債を借金だと認識するのと同じだよな


15 名無しさん@1周年 :2019/04/14(日) 14:39:30.15

為替株市場に中央銀行が介入するのはアホジャップだけ。

さすが不正と偽装と改ざんの国らしい。


30 名無しさん@1周年 :2019/04/14(日) 14:41:57.42

>>15
豆鉄砲で介入してんのは*食いの祖国だろカス


31 名無しさん@1周年 :2019/04/14(日) 14:42:16.50

>>15
ざまー


55 名無しさん@1周年 :2019/04/14(日) 14:47:16.15

>>15
劣等民族が遥か上位の民族である日本人様をジャップと呼んでも
欧米人になって日本人と対等になれるわけじゃない


64 名無しさん@1周年 :2019/04/14(日) 14:49:55.70

>>55
日本人が欧米人と対等だと本気で思ってんの?


72 名無しさん@1周年 :2019/04/14(日) 14:53:16.25

>>64
まぁ実際は日本人の方が上かな


16 名無しさん@1周年 :2019/04/14(日) 14:39:44.01

というか円高は普通の国民には喜ぶべきことでメリットしかない。
メディアに洗脳されすぎ。円安で得するのは輸入業者と国内観光業だけ


95 名無しさん@1周年 :2019/04/14(日) 15:01:21.77

>>16
お前こそ洗脳してるように感じるんだよな
俺はオタク文化が好きだから常々売上とか調べてるんだけど今年の1月1日を境に
売上が昨年と今年で倍ぐらい違いがでてるんだよな

だからオマイラの言うことはペテンに
しか聞こえない


19 名無しさん@1周年 :2019/04/14(日) 14:40:12.11

自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 84兆円 
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2018年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 108兆円     
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆-20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
①貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
②中間層の貯蓄を紙*にして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
③貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

qwe


47 名無しさん@1周年 :2019/04/14(日) 14:45:58.35

>>19
最初から間違ってるから3行目以降読む価値なし


37 名無しさん@1周年 :2019/04/14(日) 14:43:29.49

まず日本は日銀砲から為替介入してない
まぁでもマーケットは日米で堂々巡りしてる伝統芸能と見てるからまたかとニヤニヤしてるだろうよ


43 名無しさん@1周年 :2019/04/14(日) 14:44:53.36

>>37
民主党の時代にかなり大規模に介入していただろ


58 名無しさん@1周年 :2019/04/14(日) 14:47:45.94

これは、金融政策をアメリカが勝手に決めるという
とんでもない発言だぞ
アメリカの内政干渉だろ


71 名無しさん@1周年 :2019/04/14(日) 14:53:10.01

>>58 属国のくせに生意気だ。


69 名無しさん@1周年 :2019/04/14(日) 14:51:41.74

1ドル75円を110円まで円安誘導すればアメリカだってどこかでキレるわ


77 名無しさん@1周年 :2019/04/14(日) 14:54:00.55

>>69
つまり日本から金融政策の自由を奪いたいってことなんだろ。だめだよねぇ。


76 名無しさん@1周年 :2019/04/14(日) 14:53:52.61

だいたいドル円100円にしなきゃダメだろ。
今のままではドルで買い物できねえじゃん。
109円以下に行くとあわてて買い戻しやがって。
輸出企業ばかりが儲かるのも考えなおせ。


90 名無しさん@1周年 :2019/04/14(日) 14:59:32.66

>>76 一ドル=100円+消費税10%=110円