(出典 livedoor.blogimg.jp)



1 砂漠のマスカレード ★ :2019/03/25(月) 00:04:26.19 ID:jGKfNN0u9.net

つい最近になって、女優の川島海荷(25)がMCを務めていた『ZIP!』からの卒業が公表された。当然、注目されるのはポスト川島人事。すでに発表を待つだけかと思いきや…。

「あまり大きな声では言えないのですが、川島の後任は立てないことになりました。
今後は、桝太一アナ(37)と徳島えりかアナ(30)の2人を中心に、番組を回していくことになったんです。
経費を削減するために、タレント起用を今後は廃止する方向にシフトしたそうです」(芸能プロ幹部)

もっとも、一時は川島の後任として、現在、ドラマ『3年A組―今から皆さんは、人質です―』でヒロインを務める永野芽郁(19)の名前が有力候補として取り沙汰されていたという。

「『ZIP!』のMC二代目だった北乃きい、そして三代目の川島に共通しているは、元全国高校サッカー応援マネジャー経験者なんです。
実は永野も元マネジャー。親和性があるわけです」(テレビ関係者)

当初、日テレサイドはかなり乗り気だったが、肝心のギャラで折り合いがつかなかったというのだ。
「永野が『ZIP!』に出演した場合、女優業を制限しなければならない。その仕事を補てんするという意味で、1日120万円?という額が出てきたんです。
今の日テレに、そんな額は逆立ちしても支払えない。泣く泣く諦めたわけです」(テレビ局事情通)

日テレが制作費を圧縮する理由は、一向に上向かない視聴率にあるという。
「『ZIP!』は今や、いつ打ち切りになっても不思議ではないんです。しかも、1日当たりの総制作費は1200万円。このうち、タレントのギャラが300?500万円分も占めている。
ちなみに川島は1時間当たり80万円?。ギャラ分をロケや編集費などに充当させたいと考えたわけです」(制作会社幹部)

9月までに視聴率が上がらない場合は、10月改編で打ち切りもあるという。はたして『ZIP!』は巻き返すことができるのか?

http://dailynewsonline.jp/article/1744996/
2019.03.24 22:00 週刊実話





2 名無しさん@恐縮です :2019/03/25(月) 00:05:12.00 ID:pnUoUJfh0.net

NHKは教育テレビでもタレント使いまくってるのに


8 名無しさん@恐縮です :2019/03/25(月) 00:09:42.97 ID:Kn7adJPz0.net

>>2
NHKこそコスト削減して欲しいよな


12 名無しさん@恐縮です :2019/03/25(月) 00:11:52.46 ID:b0l3521+0.net

>>2
NHKはギャラが安い
かわりにNHKで番組を持つと全国的に箔がつく
なので安くても出たがる


42 名無しさん@恐縮です :2019/03/25(月) 00:27:27.28 ID:tdZnIW3v0.net

>>12
その理屈で局員の給与も適正にしてもらいたいもんだ


14 名無しさん@恐縮です :2019/03/25(月) 00:12:10.61 ID:vRiiPBnd0.net

>>2
そりゃ受信料ガッポガッポだからなw
受信料は事実上の税金と変わらないんだから、一番製作費はシビアにして
コスト削減しなけりゃいかん放送局なのに。


40 名無しさん@恐縮です :2019/03/25(月) 00:24:38.27 ID:XivvyZdC0.net

>>2
NHKはギャラが安いとぼやいていた人もいるくらいだから相当安いんじゃない?
全国放送で名前を売ることができるってメリットくらいかと


24 名無しさん@恐縮です :2019/03/25(月) 00:16:14.43 ID:uqXO7mig0.net

吉田を採用したら尚更視聴率さがる


36 名無しさん@恐縮です :2019/03/25(月) 00:23:49.15 ID:weKau+df0.net

>>24
大学の副理事長がタレント活動か。


33 名無しさん@恐縮です :2019/03/25(月) 00:20:27.12 ID:WeAhjb8F0.net

こんなん当たり前だろ。
大手事務所が無理やりタレントをねじ込んできた今までがおかしいんだよ。


44 名無しさん@恐縮です :2019/03/25(月) 00:29:33.80 ID:byHEpUXj0.net

>>33
そういう事
吉本やジャニなんかの影響力減った方が芸能界の為だわ


46 名無しさん@恐縮です :2019/03/25(月) 00:31:29.36 ID:gcuq2U880.net

>>44
あと秋元グループな


45 名無しさん@恐縮です :2019/03/25(月) 00:29:36.03 ID:gcuq2U880.net

テレビ局の終わりの始まり
高度経済成長期、映画からテレビ局へ変遷して、映画界が凋落していったときと同じ現象


49 名無しさん@恐縮です :2019/03/25(月) 00:34:33.45 ID:HibtFY700.net

>>45
映画は逆に好調だし

テレビ局が映画スタジオ化してるけど